天竜浜名湖線佐久米駅でかごめとのふれあい

ゆるキャン△で紹介された浜名湖佐久米駅でこの時期ならではのかごめとのふれあい(11月~3月くらいまで)を楽しみました。
こちらはリンちゃんとなでしこが食べたウナギ屋さん。
前回来た時、食べたので今回はお財布と相談してパス…(^^
Happy1+、ダイハツで保証継承しました。

午前中にお邪魔して、3時半に予約が取れたのでダイハツで保証継承していただきました。
お昼はイオン市野で幸せのパルメナーラをいただきました。
生クリームが、ipadいじっているうちに残念な状態になってしまいました(^^;)
イオンで時間つぶしを ...
iphoneの写真のバックアップ

限界集落 天空の館の記事でiphoneの写真のバックアップチョンボについて書いたら
AmazonPhotosとiphoneの写真の共有について教えていただきました。
特にAmazonPhotosは何もせずに撮った写真を自動でAmzonPhotosにバック ...
Happy1のスマート化計画2 Androidスマホで遠隔操作!

前回ぜんかいの 記事きじ では、iPhoneを つかって Happy1の 電源でんげんを 遠隔えんかく操作そうさした。
今回こんかいは、Android でも おなじ ように する。
の だが、これが むずかしかった ...
限界集落 天空の館には豊かな時間が流れていた

磐田市にある天空の館にHappy1+での初めてのお出かけをしました。
2005年の平成の大合併で天竜市は浜松市となりましたが、23年が過ぎても
天竜には天竜市の看板があちらこちらに残っていました。
天空の館迄の道のりはのどかな里山の
Happy 1 に オートロック & ひらけごま

Happy1のエントランスドアに自動ロックがあったら便利ですね。ロックのし忘れを気にする必要がなくなります。
CandyHouse社のセサミはそんな夢をかなえてくれる優れものです。
sesami4のお値段はなんと3980円!
オートロック ...
Happy1+アンドロイドナビの壁紙

Happy1+のアンドロイドナビは壁紙部分を長押しすることで23種類の壁紙から変更できます。
ラジオを無線と訳されているのは違和感がありますが、いろいろ選べて面白いです。
我が家はHOME03を選択しました。