輪島の朝市に行ってきました(^^♪

輪島の道の駅で、素敵なHappy1+がいて
興奮してHappy1+のオーナーの方とお話していたら、Happy1+の写真を撮ることを忘れていました(^^;)
次回はちゃんとお写真撮らしていただこうっと….


1000年続いている朝市、とても賑やかでしたが
12時を過ぎると撤収がはじまり
13時20分ごろには下写真のように閑散な状態

道の駅から歩いて、朝市会場に着いたのが11時50分頃で急ぎ足で見て回って
海幸さんに並んで入って、昼食。

海幸丼 2300円

輪島ふぐ丼 1800円

地物握り8貫 1800円

私たちの入場が遅かったからか、ネタはよかったけど、ご飯が冷えてて硬かった…(^^;)
でも ネタはおいしかったですよ(^^♪
朝市にある神社 重蔵神社と永井豪記念館


重蔵神社の先にある朝ドラ館



輪島の町は生まれた時のふるさとを思い出すような日の丸が素敵な街並でした。

朝市の駐車場は朝市がおこなわれている間だけ有料でお昼過ぎると集金する人も帰ってしまうので無料とのこと
朝市の駐車場に停めていればもっとちゃんと朝市見れていた…(^^;)

輪島の家の面白さにワクワクが止まらない….

昔の人々のご苦労が美しい棚田として残されている輪島。

