切れちゃう冷凍は三菱だけって店員さんに言われて…

20年近く使った我が家の東芝の冷蔵庫は今の機種と肩を並べられるほど節電能力が高い機種。
冷凍室が冷えなくなって、アイスが絶妙にうまい自慢の冷蔵庫でしたが、
ついに室内灯が切れて扉を開けても真っ暗な冷蔵庫になってしまい
更新することを決意(T_T) ...
ポッチと買い物

最近、ポッチと買い物しまくっている(^^;)
今日は2個、アマゾンから玄関に届いていた。
ひとつはチョコフレーク
チョコフレーク
Amazonで見る 楽天で見る Yahoo! ショッピングで見るいつも行っているスーパーでは売ってい ...
用宗漁港で桜エビ丼

今年は桜エビが豊漁との情報を得たので静岡市に来たので桜エビを食べたいと思い
ナビのグーグルさんに桜エビを食べれる店を聞いたら
用宗漁港の次郎丸を紹介してくれたので行ってみた。
新しい横町なのできれい
窓際のカウンターしか開いていな ...
大塚国際美術館から、東方教会における「死」理解をかんがえた

先日せんじつ、大塚おおつか国際こくさい美術館びじゅつかんへいってきました。
くわしい内容ないようは、このブログを共同きょうどうで更新こうしんしているヨセフが、記事きじをかいています。
それまで、美術館 ...
浜名湖ガーデンパークは駐車場も入場料も無料

私の浜松でいちおしの公園は浜名湖ガーデンパーク
今は1年の中で1番のお花の時期、おすすめです。
これからモネの庭には藤の花が咲き、アメイジングガーデン浜名湖の華やかな季節となります。
私が浜松に住んで良かったと思っている場所のひとつです。
GPT4ALLと日本語で会話したい

とおもったら、すでにやってくれている方がいた。
DeepL APIなどもっていないので、FuguMTをつかうことにした。これで、LLMが完全ローカル、それも日本語でうごくぞ…。
import signalimport subprocessfro ...JPSTAR Happy1+のテーブルのぷちDIY

購入前にHappy1ユーザーの方々がやっておられるDIY動画をみていた時に
やっておきたいと思っていたDIYを思い出し、アマゾンで棚金具をポッチとしました。
棚受け金具
Amazonで見る 楽天で見る Yahoo! ショッピングで見る棚金具が ...
落穂拾い

アイキャッチ画像は、先日、行った大塚国際美術館で撮影したものでジャン=フランソワ・ミレーの『落穂ひろい』です。
イスラエル人は神様から次のようなお言葉をいただき
旧約聖書 レビ記19章9~10節
あなたがたが自分の土地の収穫を刈り入れるときは、畑 ...
大塚国際美術館に行ってきました(^^♪

美術館満足度ランキング1位の大塚美術館を知って 3年越しの『行ってみたい』を実行しました。
淡路島にあると思って出かけたのですが、徳島県鳴門市にありました…(^^;)
当然ですが、車中泊でいったのですが….
私がHappy ...