大塚国際美術館から、東方教会における「死」理解をかんがえた

2023年4月14日

大塚国際美術館入り口から。世界各国の旗がゆらめいている。

スポンサーリンク

先日せんじつ大塚おおつか国際こくさい美術館びじゅつかんへいってきました。

くわしい内容ないようは、このブログを共同きょうどう更新こうしんしているヨセフが、記事きじをかいています。

それまで、美術館びじゅつかんへはあまりいったことがなく、関心かんしんもうすかったのですが、想像そうぞう以上いじょうたのしい時間じかんでした。

あさ一番いちばんはいったにもかかわらず、古代こだい中世ちゅうせい時間じかんをつかいすぎて、時間じかんに。

近世きんせい現代げんだいはほぼみれず、ざんねんでした。

みていると、さまざまな発見はっけんがありました。

たとえば、紀元きげん前後ぜんごというと、みんなエジプトの壁画へきがだとおもっていたんですが、そんなことはなかった。ちょっとおどろきです。

女の人と男の人がえがかれている。正面をむいていて、女の人は手を前に出している。
紀元前後にかかれた絵。エジプトの壁画じゃない。

展示てんじヨーロッパ芸術げいじゅつがほとんど。

なかなかみることのできないものをみれてしまうのだから、すごいものです。

中央にいる聖母マリアがイエスをだいている。左右には聖女カタリナとマグダラのマリアがイエスを礼拝している。
聖母子と聖女カタリナとマグダラのマリア(聖会話)。1490年頃。ヴェネツィア。

中世ちゅうせい東方とうほう教会きょうかい西方せいほう教会きょうかい美術びじゅつついになって紹介しょうかいされていて、おもしろったですね。

なんとなく、西方せいほう美術びじゅつ過去かこのものを批判ひはんてきにとらえながら成長せいちょうしている印象いんしょうをもちました。

一方いっぽう東方とうほう過去かこのものをベースにしていながら成長せいちょうしているっぽいな、と。しろうと感覚かんかくなので適当てきとうですが。

そんなこんなで、かえってきてから、こんな動画どうがをみつけました。

「カトリックの私から見た正教」(龍谷大学教授、久松英二)㐧2部。東西教会の考え方の違い―人間観、救済観、復活観-日本ハリストス正教会西日本主教教区冬季セミナー2023

東西とうざい教会きょうかい神学しんがく世界せかいかんのちがいがわかりやすく解説かいせつされています。

動画どうが後半こうはん登場とうじょうする美術びじゅつひんは、大塚おおつか国際こくさい美術館びじゅつかんでもみられます。わたしはみたことをすっかりおぼえていませんでしたけれど…。

以前いぜん東方とうほう教会きょうかいほうしんれい礼拝れいはいのこと)にいったときのことをおもいだしました。

そこできいたうたみみにのこっています。

ハリストス(=キリストのこと)より復活ふっかつし、をもってほろぼし、はかにあるもの生命いのちたまへり。

このうたは、復活ふっかつさい時期じきうたわれるものです。わたしがったときは丁度ちょうどこの時期じきでした。

なぜ東方とうほう教会きょうかいにおいて、をほろぼしたことや、キリストが陰府よみにくだったこと重要じゅうようなのか、すこしだけわかったようながします。

キリストきょう信仰しんこうにおいて、かみいのちだとされます。

アダムとイブのつみとは、そのいのちなるかみからはなれたこと。いのちから はなれれば、当然とうぜんいきつくさきです。

でも、かみなかに はいったとしたら、どうでしょうか。なかいのちがいるわけでして、おおきな矛盾むじゅんをかかえることになります。

まるでくらやみのなかにひかりがはいるように、のなかにいのちがはいれば、はきえさります。

だからこそ、キリストの陰府よみくだりは、東方とうほう教会きょうかいにおける重要じゅうよう信仰しんこうなのではないでしょうか。

この信仰しんこうは、マタイによる福音書ふくいんしょ27しょう52せつの「はかひらいて、ねむりにいていたおおくのせいなるものたちのからだかえった。」と関連かんれんしているようです。

11世紀前半、ギリシャ。かかれてある文字はアナスタシス(復活)。右側にアダムとイブ、左側にソロモンとダビデが立っている。陰府の人間を天国につれていくシーンである。

また、使徒しとヨハネの弟子でしイグナティウスにも、こうした信仰しんこうがみられます。

だとしたら、どうしてわたしたちかれなしにきることができるでしょう。預言者よげんしゃたち聖霊せいれいによってかれ弟子でしだったのであり、かれとしてのぞんでいたのです。それゆえ、かれらが正当せいとうにものぞんでいたかた(キリスト)が到来とうらいしたとき、(かれは)かれらを死人しにんなかからよみがえらせたのでした。

イグナティオスによるマグネシアへのがみ9:2

もっとはやく動画どうがをみていれば、美術館びじゅつかんをさらにたのしめたのかもしれない、とおもったのでした。

またふたたこえがして、「よ、あがれ」とった。冥府ハデスは、まるでなにらないように、二度にどにはこのこえこたえてった、「栄光えいこうおうとはだれか。」しゅのみ使つかいたちはう、「つよくしてちからあるしゅたたかいにつよしゅである。」そしてすぐに、このことばと同時どうじに、青銅せいどうはくだけ、てつのかんぬきはつぶされた。そしてしばられていたすべての死人しにんは、そのなわからときはなたれた。そのなかわれわれもいた。栄光えいこうおう人間にんげんのような姿すがたをしてはいってた。そして、冥府ハデス一切いっさいやみひかりらされた。

外典がいてん ニコデモ福音書ふくいんしょ21:3

イグナティオスによるマグネシアへのがみ:

ニコデモ福音書:

スポンサーリンク