セサミの再取付

100均でアダプタつくり

スポンサーリンク

ドアがきちんとしまっていない状態でセサミを稼働するとロックができないのにセサミが閉めようとしてアダプタが壊れてしまことがたびたびありました。

安価にアダプタをつくる方法がないかと100均のダイソーを探していたらコードフックを利用したらできるのではないかと思い、購入してみました。

これなら100円で12回、作り直しが可能です。

コードフックをペンチとラジオペンチを使ってこちらのような形に曲げました。

両面テープの紙を取り除いて、あとは取り付けるだけです。

何度も付け替えて来たあとがありますが、今回のは意外と簡単でしっかりつきました。

スポンサーリンク