遂に1次目標達成!中間まとめ-静音化その12-

2023年5月22日

スポンサーリンク

ハンドブレーキのカバーにデットニングして取り付けて
静音化をしていない運転席と防音施工した助手席での騒音の違いを測定したら
なんと目標だったスマイルの騒音値を下回っていました ٩(ˊᗜˋ)و٩(ˊᗜˋ
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888

ここから音が漏れていたんですね(^^;)

静音化して、高速運転中でも音楽を楽しめる空間をつくるためにまだまだ静音化を進めていきますが、
中間まとめをしておきたいと思います。

今までにやったこと

Happy1は、スズキのスマイルに比べ、ダッシュボードとガラスの隙間が大きかったので
ダッシュボードのビビり音防止モールは932円とお安く
施工も隙間に入れていって、余った部分をはさみで切るだけのお手軽DIYなので
超おすすめです。
今ならタイムサービスで889円のようです。

ダッシュボードびびり音防止モール

デットニング材は、はじめオートバックスで購入しましたが、
小さくて助手席床でほとんど使い切ってしまいました。
Amazonで購入した厚さ2.3mm、幅46cm、長さ5mのものは
量があって4600円とお得でした。
また厚さが2.3㎜とオートバックスで購入したものより薄いため、加工はしやすかったです。
それでも 9Kgとずっしりと重いので、全部使用したら燃費は悪くなると思います(^^;)が
ダッシュボードや運転席側やドアで残らず使用していく予定です(^^♪

吸音材はアマゾンでウレタン吸音材、吸音ボードとカインズホームでダイケンの吸音ウールを購入しました。

ウレタン吸音材ははさみで容易に切れて、裏のシートをはがして貼り付けるだけで簡単に施工ができました。
助手席の床に敷き詰めてしまいましたが、ふかふかすぎるのと雨の日等、水濡れが心配になってます。
床には付けるべきではなかった気がしています。見た目もちょっとな気がしてます…(^^;)
見えないところで水濡れの心配ないところでは、施工性がよいのでお勧めです。

吸音性に魅せられて購入した吸音ボードは私はのこぎりで切断したんですが、加工が容易ではなく苦労しました。
曲げることができないため、平らな部分でないと使用できないため、Happy1で使用できる場所は少ないと思います。
ピアノの横の壁にピンで取り付けたのですが、ピンの頭が見えてなんか気になる感じ..(^^;)
裏面に接着剤のあるタイプの方がよかったと思っています。

カインズホームでダイケンの吸音ウールは、量があって安いのでもう一本残っているのでエンジンルームで使用していきたいと思っています。

また助手席の床に塗った防音塗料はもう1缶購入しているので
汚れがひどくならないうちに、運転席側のタイヤハウスに塗装したいと思っています。

カテゴリの静音化をクリックしていただくと今までの静音化の記事一覧が見れます。

スポンサーリンク