オートバックスでオイル交換してきました。

昨日、名塚店で3000円以上のエンジンオイルをお買上げで抽選で任天堂スイッチがもらえる広告を見つけて
キャンピングカーのオイル交換ができるか聞いてみたところ良い返事がもらえませんでした。
そこで先日タイヤ交換したお客様満足度が日本一の袋井店に行って聞いて ...
風切り音防止テープを貼りました。-静音化その2-

先日ポッチとした風切り音防止テープが届いたので
風切り音防止テープ
Amazonで見る 楽天で見る Yahoo! ショッピングで見る貼り付け面を清掃して貼り付けました。
ドアのゴム部に水性マジックで印をつけてドアを閉め、
貼る位置 ...
カラーズ 草津店の技術力に脱帽

カラーズ草津店さんは、今なら即納で新車のHappy1+が買える夢のようなお店。
そしてこのような技術力の高い正規店での購入は安心できますね。
我が家は、名古屋で購入したので、当然ですがホースは工場出荷状態でした(^^;)
雨が止んだら、泥除け ...
三ケ日 キャンプ場 杉のや で カフェ

ゆるキャン△2浜松・浜名湖ロケ地マップのあfろ先生のコメントを読んで
突然、展望台に行きたいと思い
そういえば、佐久米駅でかごめに会いに行った時、三ケ日 杉のやは 金・土・日の営業だったことを思い出し
急遽、ヨシュア君を誘ってカフェにR ...
Happy1+の運転席の防音をはじめます-静音化その1-

輪島まで高速で走っていた時、騒音がひどくって音楽のボリュームを上げていたら
妻に鼓膜が劣化し、難聴になると認知症になりやすいといわれました(^^;)
こちらのスローライフさんの動画(26分くらいのところ)を見て
運転席の静穏化に挑戦することに ...
金沢のおしゃれカフェで素敵な食事に大満足

Happy1のグーグルナビに景色がよいカフェを検索してと言って教えてもらったお店の一つであったPatisserie&Parlor Horita 205は超人気店でした。
11時に駐車して待つこと1時間、お客様であふれている店内で食事席に座れたのは12時をまわ ...
輪島の朝市に行ってきました(^^♪

輪島の道の駅で、素敵なHappy1+がいて
興奮してHappy1+のオーナーの方とお話していたら、Happy1+の写真を撮ることを忘れていました(^^;)
次回はちゃんとお写真撮らしていただこうっと….
1000年続いている朝市、 ...